【震災対応】Web屋だからこそのボランティア[A-XYZブログ:web業務] ホームページ制作 アクシズ[三重県鈴鹿市]

A-XYZブログ by ホームページ制作 アクシズ[三重県鈴鹿市]

【震災対応】Web屋だからこそのボランティア(2011年3月13日)

まず、3.11に発生した東日本大震災について、一社会人としてと同時に、阪神震災を宝塚市で経験した身として、謹んでお見舞い申し上げます。

今回の地震発生後、twitterでは様々な支援情報や救難情報が飛び交っています。
官公庁の公式発表から各報道メディアの情報、数多の救難メッセージ、体験談ベースのアドバイス、そしていたずら目的なのか普通に勘違いしているのか判明しない、間違いだらけのチェーンメールの転載まで、まさに玉石混淆の状態となり……現在もその状況が継続しています。

そんな中で私がWeb屋として気になったのは、【○○の情報を知ることができるサイト】の中に、かなり重要と思われるサイトがあり、かつその中にはPCでしか閲覧することができない里が存在している、という事実でした。

特に気になってしまったのが、災害下で透析治療を受けることができる医療機関の情報をリアルタイムに発信されている[日本透析医会災害情報ネットワーク]のWebサイトで。

被災地であろうがどこであろうが、人工透析が必要な人にとって欠かせない情報ですが、それがPCでしか閲覧できないとなると、被災している方にとっては閲覧環境がないわけです。

もしこのサイトが携帯でも閲覧できたら……最初に目にした時からずっと、そのことが頭の中をグルグルしていました。

携帯専用にサイトを別途立ち上げる、という選択肢が一般的ですが、しかし当該サイトはリアルタイムに、全国の医療機関から情報が投稿されており、携帯用にコピーサイトを構えたのでは、せっかくのリアルタイム性が失われてしまいます。それはすなわち情報鮮度の問題と直結し、状況がめまぐるしく変わっていく有事下では役に立たない、といわざるを得ないのです。

かといって弊社のクライアント様ではないので、うちで直接どーこーできる訳もなく……

当該サイトの存在を広めようと、多くの人がtwitterで告知していらっしゃるのを見ながら、そんなふうに悶々としているうちに、ふと気がついたことがありました。

それは、[pc2m]という、フリーで配布されているPCサイト->携帯変換スクリプトの存在。
っていうか……弊社のクライアント様の中でも、けっこう前に構築させて頂いたサイトではいまだに、携帯向けの表示にこのスクリプトを使用している状態で(^^;

この[pc2m]は、サーバに設置して、設定ファイルを適切に書けば、(たとえ他サーバにあるWebサイトでも)プログラムが読み込みに行き、そのhtmlソースをプログラム内で携帯向けに変換して表示する、というものです。
しかも、携帯でのメモリ限界よりページサイズの方が大きければ、問題なく閲覧できるようにページ分割して表示してくれるというスグレモノ!
これを使うことで、既存PCサイトもかなり手軽に、携帯で閲覧できるようになるのです。

まぁ、どうしても多少の機能制限はありますが、現在のような緊急時に閲覧利用する“最低限の要件”は満たすことができるか、と。

そこで私の個人的に使用しているドメイン領域内にこの[pc2m]を組み込み、暫定設定を施して一発目の動作検証を行うと同時に、[日本透析医会災害情報ネットワーク]様に(突然ではありますが)お電話させて頂きました。

「この状況ですので、暫定的にでも携帯で閲覧できるようにさせて下さい」と。
ちなみにこの提案は、私がプライベートとしてさせていただきました。

幸い、先様も「携帯で閲覧できない」という状況を把握していらっしゃり、かつ、この震災下ゆえに、その点をどうにか解決するに越したことはないとお考えだったようで、こちらからの詳細情報および動作状況をご確認いただいた上で、“勝手携帯変換”サイトの公開をご快諾頂きました。

思いついてからスクリプトを設置・設定し、第一次動作検証を終えるまでが、約1時間弱。
そこから先様へのご提案のお電話を差し上げ、お返事を頂戴するまでが約1時間。
同時に多少の設定調整などを行い、短時間で行える利便性の向上を果たして……

なんだかんだで3時間半ほどで、[携帯での閲覧]が可能になりました(;´ ∀`)

pc2m]を使う、という方法さえ分かっていれば、phpをいじれるWeb屋であればこのくらいの所要時間で、非携帯対応サイトも携帯で見られるようにできるわけです。

そこで、この有事に際して、全国のphpをいじれるWeb屋の皆さんに──
被災者の皆さまにとって有効なのに携帯非対応のWebサイトは、他にもあるはずです。
しかしそれらは、ほんの3時間ほどで携帯閲覧対応にできます。

オフ日やあるいは業務終了後のプライベートの時間を、そういう作業に充ててみませんか?
私たちWeb屋ができる、Web屋ならではのボランティアというのも、あると思うのです。

[カテゴリ:web業務

この記事へのコメント

お疲れ様です
時々拝見いたしております。
業種は違えど「企業・人材は社会の為に貢献する」を実戦されているようで嬉しい限りです。

ヤルジャナイカ!
by 3492@kobe 2011年03月16日

>>3492@kobeさん
コメントありがとうです(・∀・)
社会貢献ってのは目に見えるものから見えないものまで、いろんな形があるわけですが……
それだけに「まだまだできること」ってのもやたらと残ってるなぁ、とここしばらく痛感しております(^^;

そんなこんなで、「できること」をもう一息やってみるつもりだったり。
by A-XYZ 2011年03月16日

こんにちは。
乗ります。早速時間作って試します!
すばらしい情報に感謝!

パーサ使って必要なブロックのみを抽出するのもいいかも
by DT 2011年03月17日

>>DTさん
私が行った今回のケースではとにかく急を要したのでアレでしたが、パーサ使っての抽出は手軽に実装できると思います (・∀・)
ぜひ活用して下さい。Believe!
by A-XYZ 2011年03月17日

当該作業BGMは聖飢魔?「戦う日本人」でどんぞ!
by 3492@kobe 2011年03月17日

>>3492@kobeさん
気持ち的には……ここはむしろ「白い奇跡」(^^;
by A-XYZ 2011年03月17日

こんにちは。
早速、やってみました。
セキュリティの問題はあるけれどもうまく動きました。

最初に表示するブロックを指定できるので、パーサを使わなくてもある程度うまく表示できますね。

今は、PCでしか見られないサイトを探しています。あとは、セキュリティの確保をどうしようか悩み中です。
by DT 2011年03月18日

>>DTさん
セキュリティは……そうなんですよね……
実際の所、あくまでも「変換プロクシ」なのでそこら辺は課題になりますね。

こういった有事下での【情報閲覧】のみを目的とする=情報登録などの投稿アクションを視野に入れなければ問題はないのですが。

パーサなしでもそこそこ行けるでしょ (・∀・)
まぁ、狙い澄まして表示される情報を絞り込み、閲覧する方の利便性を高めるにはあれば便利ですが、取り急ぎの対応としては十分可能だと思います。
by A-XYZ 2011年03月19日

こちらも、1カ所採用いただけました。感謝です。被災地で入れる銭湯を紹介しているページです。
http://sairosha.com/furo/furoikoka/hisaitijoho.htm

結局、セキュリティは「アクセス先の制限」で行う事にしました。なので、アクセス許可リストは手動で調整です(^_^);;

結局、設定と調整で徹夜しちゃいましたが、多少は貢献できたかなと。良い情報をありがとうございました。

ちなみに、私は隣の愛知県で仕事してます。どこかで会えると良いですね。

by DT 2011年03月20日

>>DTさん
適用、拝見しました。
あのサイト内容だと「アクセス先の制限」の手動設定、かなり大変そうですね……ご対応、本当にお疲れさまでした!
愛知県の方なのですね。お会いできる機会があればぜひ (・∀・)
by A-XYZ 2011年03月20日

【コメント投稿】

名前
内容

HOME > A-XYZブログ > web業務 > 【震災対応】Web屋だからこそのボランティア
ホームページ制作 アクシズ[三重県鈴鹿市] - ブログ記事 カテゴリ
ホームページ制作 アクシズ[三重県鈴鹿市] - ホームページ業務実績 新着情報
【A-XYZ -アクシズ】

 Tel.050-3747-8110
Fax.050-5893-9916